☆カービング講師のご紹介☆ - 2023.12.31 Sun

定期的に開講している講師です。
・Atelier ORIENTAL PRINCESS*Yuko
・Atelier RIN*Rie
・Atelier bloomig fruit*Misaki
・Atelier ISARA*Sayuri
・Atelier Sola*Masako
・Atelier Nahra-Carna*Eriko

・Atelier RIN*Hitomi
・Atelier petit pas*Kei
・Atelier 睡蓮*Nagisa
・atelier Ayu*Yukari
・Atelier Feliz*Shizuka
・Atelier ko-ti*Kei
・Atelier 愛*Aiko
・Atelier Jardin*Hiroko
・Atelier Couleure*Hiromi
・Atelier awanone*Yukari
・Atelier mia*Miyuki
・Atelier ciel*Kiyomi

・atelier miri*Risa(育休中)
・Atelier MARIKA*Makie
・リュミエール*Mako
・彩~sai~*Yasuko
・Atelier SPICE*Yuz
・Atelier Adelheid*Kaoru
・Atelier Rubrum*Yoshi
・Atelier Kapalili*Toshiko
2023年作品展ご報告 - 2023.09.26 Tue
Atelier RIN の Rie です。
暑い夏も、そろそろ終わりでしょうか・・・
立秋を迎えたとは言え、まだまだ暑い日々・・・
コロナやインフルエンザも流行っているようですので、
皆様、お気を付けください!
6月に開催された、Atelier RIN 第10回作品展は、
皆様方のご協力の元、とても素晴らしいものとなり、感謝しております。
既に、講師の皆様方から、
個々の作品のご紹介があったようなので、
こちらでは、全体の雰囲気も少しご紹介させていただきます。
こちらは、前回もご紹介した案内ハガキ。

この作品をリアルにご覧いただき、
皆様方から、これだけでも来た甲斐があった…と
喜んでいただきました。
今回初めて利用するギャラリーということもあり、
ドキドキしていましたが、
とっても素敵な雰囲気になりました。
谷町六丁目から徒歩1分。

一歩、足を踏み入れると・・・

華やかにレリーフがお出迎えしてくれます。
もちろん、この反対側にも、
たくさんの作品が並べられています。
奥に進んでいくと・・・

四方に作品が飾られています。

販売コーナーも設置。
もうそろそろ体験レッスンもありかな?
…と思いつつ、今回は、保留。

その奥には、スイカを並べています。

今回、私が彫ったのは、この3つ。

ソープ作品は、こちら。

初級レベルでも作れるものを・・・ということで、
少し色遊びをしてみました。
他にも、ひとみと一緒に作ったものもありますが、
そのあたりは、また何かの機会に・・・。
実は、第10回となるのを機に、
作品展は区切りにしようかと思っていたのですが、
生徒様方から
『先生! 来年はこんなのを出します!』
・・・といったお声がいくつも上がり、
後に引けなくなってしまいました(笑)
来年も同じギャラリーさんで6月1日2日です!
また近くなったらご案内します♪
12年前のデザインを彫り起こし!! - 2023.09.23 Sat
Atelier ORIENTAL PRINCESS主宰のYukoです。
近々、家族でタイ旅行をする計画があり(といってもリゾートのみなのですが)
懐かしい過去の写真などを見返しておりますと、、、
12年前(2011年)の9月にタイで習った作品画像が出てきました!

な・な・なんと、まだ記憶にあるのに12年って

時が経つのが早すぎてついていけません。。。
この中で真ん中にある作品を当時とても気に入っていたのを思い出しまして、
懐かしく思いながらソープで彫りなおしてみました。

少しデザインや配分を変えていますが、雰囲気わかりますでしょうか?
ソープだと基本は1色なので見た目のイメージも変わりますよね

こちら、上級で習う大事な3スキルの確認にもなりますので、
マスターレベルの方はぜひ彫ってみてください。
レッスンでのリクエストもお待ちしております!
作品展に出展しました - 2023.09.12 Tue
Atelier cielのkiyomiです。
この夏は昨年ほどではないですが、スイカ

カービングを初めて見る方にプレゼント

少し前になりますが、今年もAtelierRINの作品展に参加しました。
それぞれ意味がある和柄ですが、その中でも「健康」の意味もある麻の葉模様をメインに
日々の生活に彩りを添えられるようカラフルに仕上げ、「彩」というタイトルにしました。

一つ一つのパーツを揃えるのに苦労しましたが・・・

作品展ではアイデア豊富な作品を沢山見ることができ、とても刺激になりました。

AtelierRIN作品展&マルシェでのワークショップ - 2023.09.03 Sun
AtelierKapaliliのTOSHIKOです
9月とは言えまだ夏を思わせる暑い毎日ですが、皆様如何お過ごしでしょうか😊
今回は、6月にAtelierRIN作品展の際に出展させて頂いた作品を紹介させていただきたいと思います。
今回の作品展では、昨年11月に亡くなった愛犬を思いながら、愛犬をモチーフに時計づくりに挑戦してみました。どうしてもドーベルマンモチーフは黒色シルエットにしたかったのでМPソープで作ることに。。
そこを妙に拘ったが為により一層「イメージをカタチに」することは想定していたよりも私には難しく、、😵💫
МPソープに水分がついてしまい、汗かきドーベルマンになってしまったり💦石鹸を均等につくれてなかった為か骨折ドーベルマンになってしまったり💦
中心を作るだけで手探り感満載でしたが、何とか作品展までに間に合うように完成できて良かったです😅
そして、夏休み期間中だった8月に、ご縁を頂きマルシェイベントに出店させて頂きました☺️
夏休み期間中での土日開催ということもあり、今回はキッズ向けにワークショップを考えてみました。
楽しそうに輝かせた目をしながら、思い思いにたくさんシールやビーズでデコレーションをしている可愛い姿を見ることができ、私がやりたいことの1つはこういうことかも知れないな♡と気づかせてもらうことができ、とても充実した経験をさせていただくことができました✨