fc2ブログ
20201019blogtop.jpg

2023-10

キャラクター入りスイカ♪ - 2023.07.26 Wed

こんにちは、リュミエールのMAKOです。

暑いですね。
毎日外に出たらこのワードが出てしまいます。
そんな中、私にしては大きめのスイカをカービングしている時間はとても癒しになります✨
この集中して”無”になれる時間が好きです♡

今回、初めてキャラクターに挑戦してみました。
20230726-1

彼が好きなポケモンのキャラクターを彫ってみました
周りのデザインどうしようかと思いましたが、モンスターボールで埋めてみました。
キャラクターはシンプルですが難しくも、楽しくカービングできたと思います。

皆様、楽しい夏を!


スポンサーサイト



カラフル大根でカービング - 2022.12.12 Mon


Atelie 睡蓮のNagisaです。

12月になり、一気に寒くなって来ましたが
風邪などひかれてないでしょうか?


私は身体だけは頑丈なので(笑)、
毎日元気に過ごしてます🎶

最近は急激に老眼が進み、
仕事や、パソコンの画面を見るのが
辛くなって来て身体が少しずつ
劣化してることを痛感してる毎日です💧

さて、今回は過去作品になるのですが、
カラフル大根の作品を紹介します😄


20221212.jpeg



この季節になると、様々な
カラフル大根に出会えますよね🎵

ふらっ訪れたお店で偶然見かけて
衝動買いした大根で
パパッと彫りました。



大好きなキャラクター入りでバースデースイカカービング☆彡 - 2022.05.04 Wed

皆さま、こんにちは!
Atelier ORIENTAL PRINCESS主宰のYukoです。
暖かくすごしやすい日が多くなり、気分もワクワクする季節ですね

我が家では新1年生の娘が先日7歳のバースデーを迎えまして、
「お誕生日にスイカ彫ってね~~~!」と度々リクエストがありましたので、、、

20220504-1.png
大好きな『スイカ×すみっコぐらし』を彫ってプレゼントしました

大喜びで抱きしめている姿に笑っちゃいました(笑)
20220504-2.png
約束を果たせてホッと一安心です。

20220504-3.png
来年はまた好きなキャラクターが変わっているかもしれないので、
何を彫ることになるかドキドキ&ワクワクです(#^^#)

それでは、皆さまもいろんな形で梅雨入り前の心地よい春を楽しんでくださいね

人気の似顔絵入りスイカ☆彡 - 2021.12.10 Fri

皆さま、こんにちは!
Atelier ORIENTAL PRINCESS主宰のYukoです。

2021年も残すところあとわずかとなりました
何かと気ぜわしい時期ではありますがいかがおすごしでしょうか?

我が家は3月までは引き続きバタバタの日々になりそうですが、
春からは新しい場所(世田谷)でレッスンをリスタートの予定です
詳細は落ち着いてから改めてお知らせいたしますね!

そんなこんなでなかなかカービングナイフを触る時間もないのですが、
リクエストがあったときは彫ります

こちらは似顔絵入りのお誕生日祝いです
20211210-1.jpg

中のフルーツはビタミンカラー多めでとのリクエストでした☆彡
20211210-2.jpg

スイカ大好きな娘にももっと彫ってやりたいのですが。。。
来年の目標は、家族にもスイカをプレゼントしよう!にします(笑)

それでは皆様、お身体に気をつけて
素敵なクリスマス&お正月をおすごしくださいね

リンゴのカービング♪ - 2021.02.14 Sun


こんにちは。
Atelier NAHRA-CARNA(アトリエ ナーラカーナ) の ERIKO です。

昨夜の地震で被害にあわれた方々へ、謹んでお見舞いを申し上げます。
土砂崩れや停電・断水などの報道があり、大変不安な気持ちで過ごされていることと思います。

皆さまのご無事と、1日でも早く元の生活が送れますことを心よりお祈り申し上げます。


さて、今回はリンゴのカービング作品をご紹介いたします。
まずはひとつめ♪

20210214-01.jpg

ちょっとポップな可愛らしさを意識してみました♪
リンゴの赤はポップなデザインが本当に似合うなぁと、個人的には感じています。

そしてふたつめのデザインは…

20210214-02.jpg

こちらは特に何も考えず、彫り進めながら決めたデザインになります♪

そしてお気付きの方いらっしゃいますでしょうか?
こちらの2つの作品は、実はひとつのリンゴから出来ています…!

ひとつのリンゴを2面に分け、それぞれの面に異なるデザインを彫ってみました。
リンゴの上部の茎の周りをご覧いただくと、わかるかな?と思います。

実は近くのスーパーで、綺麗に彫れそうなリンゴがひとつしか見つからず、、
苦肉の策で両面を別々に彫ることにしました 笑

果肉の変色を防ぐため、塩水につけながら彫りましたが、
最初に彫った面は少し黄色くなってしまいましたね^^

今回はフルーツカービング作品をご紹介しましたが
今の季節はソープカービングのバレンタインレッスンひなまつりレッスンもご用意しております。

よろしければ、当アトリエのブログ(→♥♥♥)もぜひご覧になってください。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

OrientalPrincess

Author:OrientalPrincess
Instructors
Atelier ORIENTAL PRINCESS*Yuko
Atelier RIN*Rie
Atelier bloomig fruit*Misaki
Atelier RIN*Hitomi
Atelier ISARA*Sayuri
Atelier Sola*Masako
Atelier Nahra-Carna*Eriko
Atelier petit pas*Kei
Atelier 睡蓮*Nagisa
atelier Ayu*Yukari
Atelier Feliz*Shizuka
Atelier ko-ti*Kei
atelier miri*Risa
Atelier 愛*Aiko
Atelier Jardin*Hiroko
Atelier awanone*Yukari
Atelier MARIKA*Makie
リュミエール*Mako
Atelier Couleure*Hiromi
彩~sai~*Yasuko
Atelier mia*Miyuki
Atelier SPICE*Yuz
Atelier Adelheid*Kaoru
Atelier Rubrum*Yoshi
Atelier Kapalili*Toshiko
Atelier ciel*Kiyomi
Atelier Dolce*Tomoko
Atelier NAO*Naomi

最新記事

カテゴリ

教室案内 (7)
イベントレッスン (15)
イベント情報 (24)
カービング情報 (8)
タイ情報 (8)
作品紹介*フルーツ (92)
作品紹介*ソープ (196)
レッスン課題アレンジ*フルーツ (2)
レッスン課題アレンジ*ソープ (5)
カービング体験談・失敗談 (8)
その他 (35)
未分類 (111)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR