作品展に参加♪ - 2022.07.14 Thu
こんにちは♪
AtelierFelisのShizukaです。
よろしくお願いいたします。
6月18日・19日に開催されました、AtelierRIN主催の作品展に参加させていただきました!
今年も新型コロナウィルスが心配される中、しっかりと対策をして開催されました。
毎年、参加させていただくことは勿論、皆さんの素晴らしい作品を拝見出来ることが、とても楽しみです♪
今年も本当に素晴らしかったです!
技術はもちろんのこと、アイデアが素晴らしい!
目がずっと
でした。
私は4作品を出展させていただきました。

写真の左上の額装は「福朗」です。
縁起の良いフクロウをカラフルにアレンジしてみました。廻りは「和」を意識して装飾しました。廻りの輪もフクロウの横の透かし彫りも緑のツルも全て石鹸です♪
右上のレリーフはハートとバラで可愛くなるように意識してデザインしました。
右下の紫陽花のアレンジは少し見にくいですが、二重の花びらになってます。色はシックにまとめてみました。
作品展では、皆さんが持ち寄りでたくさんの紫陽花を集めた写真スポットがありました
色とりどりで様々な紫陽花がとっても素敵でした
そして左下のスイカは「ハートがいっぱい」です。フルーツは作品展の「ウェディング」コーナーの一つだったので、今回はハートを散りばめました。
AtelierRINのRie先生、講師の皆様、素敵な場所と時間をありがとうございました。
来年も楽しみにしています♪
AtelierFelisのShizukaです。
よろしくお願いいたします。
6月18日・19日に開催されました、AtelierRIN主催の作品展に参加させていただきました!
今年も新型コロナウィルスが心配される中、しっかりと対策をして開催されました。
毎年、参加させていただくことは勿論、皆さんの素晴らしい作品を拝見出来ることが、とても楽しみです♪
今年も本当に素晴らしかったです!
技術はもちろんのこと、アイデアが素晴らしい!
目がずっと

私は4作品を出展させていただきました。

写真の左上の額装は「福朗」です。
縁起の良いフクロウをカラフルにアレンジしてみました。廻りは「和」を意識して装飾しました。廻りの輪もフクロウの横の透かし彫りも緑のツルも全て石鹸です♪
右上のレリーフはハートとバラで可愛くなるように意識してデザインしました。
右下の紫陽花のアレンジは少し見にくいですが、二重の花びらになってます。色はシックにまとめてみました。
作品展では、皆さんが持ち寄りでたくさんの紫陽花を集めた写真スポットがありました


そして左下のスイカは「ハートがいっぱい」です。フルーツは作品展の「ウェディング」コーナーの一つだったので、今回はハートを散りばめました。
AtelierRINのRie先生、講師の皆様、素敵な場所と時間をありがとうございました。
来年も楽しみにしています♪
スポンサーサイト